
今回はiPod nano用と言うふれこみの、ユニバーサルDockコネクタに装着する小型スピーカーを購入してきました。秋葉原の駅前にある某ヤマダ電機のラビ店で、期 末セールのワゴンに入っていました。在庫品として動きの無くなった商品が廉価で販売された新古品と言う訳でしょうが、販売価格はわずかに100円でした。 ちなみに、本体には電池を入れるスペース等は無く、電力はiPod nano側からの供給と言う事なのでしょう。使用したのはiPod nano(3G)です。

ちょっと操作で戸惑ったのは、背面に音量調整のボタンがあるんですが、これが押しにくいって事(苦笑)。それと、iPodのヘッドフォン音量の調整に関わらず、このボタンでなければ音量調整が出来ないと言うのには、なれるまでが大変でした。後者は、アンプに行く前の信号がスピーカー側に流れると言う事で、いわばライン入出力レベルの信号が送られているらしいので、しょうがないかな、と。
ちなみに、手持ちのiPod(4G)に装着したところ、iPod側の接触不良のためか、ノイズが激しくて実用には堪えませんでした。接触不良の所為かはわかりませんが、少なくともうちの環境ではiPod nano専用機と言う事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿