
もらってきた状態で、外装はかなり使い込まれており、塗装等が剥げているのはわかっています。ただ、これは後からなんとでもなりますので、無視する事にします。いざとなれば、塗り直してしまえばいい訳ですから。また、USBコネクタがつぶれており、そのままでは装着が出来ませんでした。そこで、ちょっと柔かったんですが、割り箸を削ってへら代わりに加工し、コネクタに突っ込んで金属部分の歪みを減らし、接続できる程度にしてみました。とりあえず接続してみると、普通に使えました。思ったよりも簡単に接続できてしまったし、よけいな機能もついていないのであまりやる事がなくてつまらんのですが。Tigerどころか、Panther環境でも動作しましたので、うちの環境では願ったり、かなったりです。


実際に使用してみると、ポインタ操作が意外にやりやすい事と、通常のマウスと同じように左右のクリックボタン+スクロールホイール、ホイールクリックがついているので、思いのほか使いやすく感じます。各ボタン及びスクロールホイールの機能は正常に動作しますので、スクロールもやりやすく感じます。ただ、ハードウェア的にチルトスクロールの機能には対応していませんので、それが残念と言えば残念ですが。それ以外は、普通の標準的なマウスと言う感じで利用が出来ました。